品揃えNo1へ挑戦

洗濯機の発送は4社から選択!サービスや料金、梱包手順を紹介

「洗濯機を発送するにはどんな方法があるんだろう?安くてきちんと送れる方法を知りたいなあ」

「使わなくなった洗濯機を洗濯機を知人へ発送したいんだけど、どうやって送るのがベストかな?梱包はどうするの?」

このように洗濯機を送ろうとお考えのなかには、発送方法について悩んでいる方もいるでしょう。

本記事では、洗濯機の発送方法について、運送会社やサービス内容、料金などを比較しながら解説します。

洗濯機の梱包方法までしっかりお伝えしますので、ぜひご覧ください。

 

洗濯機を発送するなら4社から選ぼう

洗濯機を発送するなら、以下の4社から選ぶといいでしょう。

運送会社 発送サービス サイズ 料金
ヤマト運輸 宅急便 200cm以内

(最長辺170cm以内)

3720円~
アートセッティングデリバリー 家財おまかせ便 450cm以内

(最長辺250cm以内、高さ200cm以内)

見積もり時に決定
佐川急便 ・飛脚ラージサイズ宅配便
・飛脚大型家具・家電設置便
160cm~600cm 2,440円~
メルカリ たのメル便 80cm~450cm 8,600円が目安

各社でサービス内容や対応サイズ、料金などが異なり、送りたい洗濯機に適したサービスを選ぶ必要があります。

次の章から詳細を解説していきますので、順番に見ていきましょう。

【ヤマト運輸】洗濯機の発送方法

ヤマト運輸で洗濯機を発送する場合は、宅急便を利用できます。

詳細を解説します。

宅急便

宅急便で洗濯機を送る場合は以下の概要に記載した規格内であり、なおかつメーカー梱包箱(購入時の箱)に入っている必要があります。

宅急便の概要
サイズ
(幅、奥行き、高さの合計)
200cm以内
(最長辺170cm以内)
重さ 30kg以内
料金目安 関東~関東の場合:3720円
補償 30万円まで

参考:ヤマト運輸「電化・家電製品は、送れますか?」

 

宅急便を利用するには200cm以内である必要があるため、4~5kg程度の洗濯機が対象です。

洗濯機の大きさによっては対応できない場合もあるので、把握しておきましょう。

料金は発送先によって変動しますが、最低でも4,000円弱はかかると考えておいてください。

【アートセッティングデリバリー】洗濯機の発送方法

アートセッティングデリバリーで洗濯機を送るときは、「家財おまかせ便」を利用できます。

「家財おまかせ便」は、以前ヤマト運輸が提供していた「らくらく家財宅急便」と同じサービスです。

2025年1月1日より、ヤマトホームコンビニエンス株式会社がアートグループの子会社となりました。

この関係で「らくらく家財宅急便」はアートグループのアートセッティングデリバリーがサービスを提供することになり、「家財おまかせ便」へ名称変更しました。

ここからは、「家財おまかせ便」の詳細を解説していきます。

家財おまかせ便

家財おまかせ便は、アートセッティングデリバリーへ梱包から開梱設置まですべておまかせできるサービスです。

自身で梱包作業をする必要がないので、重たい洗濯機でも楽に発送できます。

家財おまかせ便の概要を以下にまとめましたので、参考にしてください。

家財おまかせ便の概要
サイズ
(幅、奥行き、高さの合計)
450cm以内
(最長辺250cm以内、高さ200cm以内)
重さ 150kg以内
(100kgを超えると別途作業料金が発生)
料金目安 見積もりにより決定

参考:アートセッティングデリバリー「大きな家具や家電は梱包から開梱設置までおまかせ」

 

家財おまかせ便は柔軟に規格の対応をしているので、一般的な洗濯機であれば問題なく対応してもらえるでしょう。

ただし家財おまかせ便では荷物のサイズや配達先によって料金が変動し、見積もり時に料金が決まります。

以下のシミュレーションで簡易的に把握できるので、気になる方は事前にチェックしてみましょう。

>アートセッティングデリバリー「料金・日時 シミュレーション」

【佐川急便】洗濯機の発送方法

佐川急便で洗濯機を発送するには、以下2つの方法を選択できます。

 

・飛脚ラージサイズ宅配便

・飛脚大型家具・家電設置便

 

順番に解説します。

飛脚ラージサイズ宅配便

飛脚ラージサイズ宅配便は、飛脚宅配便と同じスピードで荷物を配達できるサービスです。

以下に飛脚ラージサイズ宅配便の概要をまとめましたので、参考にしてください。

飛脚ラージサイズ宅配便の概要
サイズ
(幅、奥行き、高さの合計)
160cm~260cm
重さ 50kg以内
料金目安 2,440円~6,420円
補償 30万円まで

参考:佐川急便「飛脚ラージサイズ宅配便」

 

飛脚ラージサイズ宅配便の対応サイズは260cmまでと幅広いですが、注意点として一人で集配車両への積み下ろしができなければ利用できません。

洗濯機は重量があるので、力の少ない女性やお年寄りなどには難しい選択肢といえるでしょう。

飛脚ラージサイズ宅配便を利用する場合は、事前に自身で持ち上げられるか確認してから依頼してください。

【法人のみ】飛脚大型家具・家電設置便

飛脚大型家具・家電設置便は、ドライバーと専用スタッフ2名で洗濯機を発送してもらえるサービスです。

事前登録を済ませたうえで法人のみが利用できるサービスですが、お届け先は法人、個人のどちらも可能です。

以下の概要をまとめましたので、飛脚大型家具・家電設置便を利用できる規格も合わせて参考にしてください。

飛脚大型家具・家電設置便の概要
サイズ
(幅、奥行き、高さの合計)
160cm~600cm
重さ 80kg以内
料金目安 輸送料金+配送料金+付加作業料金
補償 30万円まで

参考:佐川急便「飛脚大型家具・家電設置便」

 

飛脚大型家具・家電設置便の料金は、以下3つの合計です。

 

・輸送料金:集荷担当営業所から配送担当営業所への運賃

・配送料金:配送担当営業所からお届け先の軒先までの運賃

・付加作業料金:開梱設置・梱包材の持ち帰りサービス料金

 

料金のイメージとしては東京から大阪へ240cmの荷物を発送し、30分程度の付加作業が発生した場合に、13,772円です。

洗濯機を発送する場合はいくらになるのか、事前に確認しておくと安心して発送できるでしょう。

佐川急便で飛脚大型家具・家電設置便を利用するときのお問い合わせは、以下のフォームを利用してください。

>佐川急便「送る・物流改善に関するお問い合わせ」

【メルカリ】洗濯機の発送方法

フリマアプリで不要な洗濯機を、販売する方も多いでしょう。

メルカリで売れた洗濯機を発送するときは、たのメル便を利用できます。

たのメル便

メルカリのたのメル便では梱包作業~発送まで、まるっとすべて作業員へおまかせできます。

梱包材も配達員が持参してくれるため、ただ家で待っているだけで済む洗濯機の発送方法です。

以下に、たのメル便の概要をまとめました。

たのメル便の概要
サイズ
(幅、奥行き、高さの合計)
80cm~450cm
重さ 150kg以内
料金目安 1,700円~33,000円
(洗濯機の場合は8,600円が目安)
補償 メルカリによるサポート

参考:メルカリ「梱包・発送 たのメル便」

 

たのメル便は対応サイズが幅広く、万が一紛失や破損などが起きてもメルカリによるサポートを受けられます。

またほかの発送方法と違い、匿名で発送できる点は魅力です。

たのメル便を利用すると、設定した金額に送料や梱包費用が加算された状態で出品されます。

送料が引かれて利益がなくなることにはならないため、メルカリを利用して洗濯機を発送するなら、選択肢として検討してみてください。

洗濯機を発送するときの手順

つづいて、洗濯機の発送手順について解説します。

洗濯機を発送するには、以下2つの手順が必要となります。

 

・水抜きする

・梱包する

 

順番に見ていきましょう。

水抜きする

洗濯機は新品でない限り洗濯機内部の水抜き作業が必要となり、給水ホースと排水ホースを外さなければなりません。

発送中に水漏れする事態を避けるためにも、以下の手順で前日までに必ず水抜きをしましょう。

 

【給水ホースの水抜き】

1.水道の蛇口を閉め、洗濯機を空にしてからスタートさせる

2.10秒ほどで給水ホース内の水が抜けるので、止めてから給水ホースを外す

 

【排水ホースの水抜き】

1.洗濯機の電源を入れて脱水モードでスタートさせる

2.脱水後に洗濯機内部の水気を拭き取る

3.排水ホースを取り外す

梱包する

洗濯機の水抜きを終えたら、以下の手順で梱包します。

 

1.部品を緩衝材で包んで洗濯機の中に入れる

2.洗濯機本体を緩衝材で包む

3.ダンボールや毛布などで覆ってひもで縛る

 

洗濯機の破損や故障を防ぐためにも、梱包作業は丁寧に進めてください。

梱包作業を終えたら適した発送方法を選んで、洗濯機を発送しましょう。

洗濯機の発送はコンポスで資材を調達!

本記事では、洗濯機を発送できるサービスや料金、梱包方法について解説しました。

洗濯機を発送するときは4社が提供するサービスから、洗濯機の規格に適しているか、自分で運べるかなど、料金以外にも複数の要件を比較しながら選ぶといいでしょう。

また洗濯機の梱包作業では破損や故障につながらないよう、適切な梱包材の使用が欠かせません。

 

監修者紹介

日本最大級の梱包資材通販サイト、梱包材の専門店【コンポス】の代表。
長年、梱包資材業界に携わり、多種多様なお客様のご質問やお悩み、ニーズにお応えしてきました。
梱包資材に関するご質問やお悩みは何でもお気軽にご連絡ください。

【コンポス】のサイトについて

同じカテゴリの最新記事

カテゴリから探す

【コンポス】のイチオシ!

ページトップへ